2014-01-01から1年間の記事一覧

blast JAPAN TOUR 2014

先週末はblast(ブラスト!)を観に(聴きに)札幌へ行ってきました。金管楽器とパーカッションとダンスパフォーマンスが融合したエンターテインメント‥‥と説明すれば良いのでしょうか。 2006年秋の札幌公演(blast II MIX)にも行きましたが、この時は石北…

B吹第39回定期演奏会

そんなわけで、お陰様をもちましてB吹定演は無事終了。直前になってチューバ奏者が1人離脱を余儀なくされ、エレキベースが本番当日にようやく練習に現れるなどちょっとハラハラしましたが、特に大きな事故も無く(無かった‥‥よね?)演奏を進めることが出来…

弊blogでは基本的に政治の話はしませんが

結局、公○党って昔も今もおもねるしか能の無い金魚の糞なのね‥‥元々期待なんかこれっぽっちもしてなかったけどさ。 ■赤い羽根共同募金webサイト ■日本赤十字社webサイト

B吹定演のお知らせ

来る6月28日(土)、所属するB吹が第39回定期演奏会を開催致します。場所はいつものB幌町民会館「びほーる」です。開場・開演時刻はそれぞれ18:00・18:30で、今年も吹奏楽オリジナル&クラシックのアレンジ物からポップス&ジャズまで、さまざまな曲を揃え…

30th Anniversary

15日(日)のノロッコ乗車後は釧路町吹奏楽団の第27回定期演奏会に行ってきました。創立30周年を迎えられたとのことで、今回の演奏会はユーフォニアム奏者の外囿祥一郎氏がゲスト。同氏の演奏を聴くのは、やはり創立40周年記念と銘打った滝川吹奏楽団さんの…

ノロッコ2題

少し前になりますが、ここ最近のガソリン高にもかかわらず8日(日)はSL(C11形)が連結される「富良野・美瑛ノロッコ号」の撮影に出掛けてきました。 2014.06.08 9431レ「富良野・美瑛ノロッコ1号」 富良野線・美瑛駅〜美馬牛駅にて EOS 50D + EF70-200mm …

K吹奏楽団定期演奏会

去る14日(土)、K市内で活動する一般吹奏楽団のひとつ・KWEの第28回定期演奏会に行ってきました。 セットリストは、 【第1部】 ・コンサートマーチ「青葉の街で」(小林武夫・2014年度吹奏楽コンクール課題曲I) ・Lied ohne Worte(詩のない唄)(R.ルディ…

B吹定演のお知らせ

来る6月28日(土)、所属するB吹が第39回定期演奏会を開催致します。場所はいつものB幌町民会館「びほーる」です。開場・開演時刻はそれぞれ18:00・18:30で、今年も吹奏楽オリジナル&クラシックのアレンジ物からポップス&ジャズまで、さまざまな曲を揃え…

B吹定演のお知らせ

来る6月28日(土)、所属するB吹が第39回定期演奏会を開催致します。場所はいつものB幌町民会館「びほーる」です。開場・開演時刻はそれぞれ18:00・18:30で、今年も吹奏楽オリジナル&クラシックのアレンジ物からポップス&ジャズまで、さまざまな曲を揃え…

KK吹奏楽団定期演奏会

去る7日(土)、K市内で活動する一般吹奏楽団のひとつ・KSBの第44回定期演奏会に行ってきました。 セットリストは、 【第1部】 ・THE SEVENTH NIGHT OF JULY(酒井格) ・喜歌劇「天国と地獄」序曲(J.オッフェンバック/M.L.レイク編曲) ・最果ての城のゼビ…

惜別ネタ2題

5月12日に江差線の末端区間(木古内〜江差間)が廃止されました。 2006.04.15 125D・4174D 江差線・木古内駅にて FinePix F11 2006.04.15 江差線・上ノ国駅〜江差駅にて(4174D車内より) FinePix F11 2006.04.15 江差線・江差駅にて FinePix F11 2006.04.15…

Merged Images「Live Tour 2014 Vol.03」

NHK「世界ふれあい街歩き」やアニメ「銀の匙 Silver Spoon」の音楽を手掛けるなどマルチに活躍中の作曲家・ピアニスト、村井秀清さんが今年もクァルテットを率いて北海道にやって来ました。昨年は札幌・旭川・網走の3ヶ所だった道内公演は、今年は札幌・旭川…

転換クロスの転換期

JR北海道の札幌〜新千歳空港間に運行される快速「エアポート」のうち、特急「スーパーカムイ」として旭川に直通する系統(785・789系電車)を除くすべての列車には721系電車が使用されています。 2013.05.04 3938M「エアポート146号」 函館本線・白石駅にて …

道外遠征

例年愛用している「三連休おでかけパス」の設定がなく、それならば‥‥と2年ぶりに北海道を飛び出してみました。往路で「北斗星」を利用した前回(2012年)は鉄道博物館の見学と私鉄の撮り鉄がメインでしたが、 2012.05.04 2レ「北斗星」 上野駅にて EOS 50D …

Brass Night 2014

今年も参加してきました。 連休明けの練習(本番2日前)に参加したら演奏曲が1曲増えていました。しかもEsバス譜に「Solo」の4文字があったので顔で笑って心でキレました。今回は例年より開催時期が早かったために連休中にも練習日が設定されていて、それを…

さらば鷲区のデーデー

18日(金)に会社からB吹の練習に向かう車中でラヂヲを聴いていると、 「明日のタマネギ列車運行をもってDD51引退」 当日の道新夕刊にも記事が載っていました。 ‥‥まぁ何年も前から「最後かも?」と言われ続けてきたタマネギ列車ですし、5両にまで減っている…

O吹第12回定演

オブリの本番を終えて一息つく間もなく迎えたO吹の本番。今年も鳴らなかったピストルをはじめあちらこちらで小さい事故はあったようですが(昨年のような大事故は無かったハズ)その一方でヤマトは無事に離陸でき(笑)、お陰様で演奏会そのものは盛況のうち…

O吹第12回定期演奏会

O吹の定演を3月23日(日)に開催致します。今年はいつも通りの開催時期に戻りましたが、オブリの方が3月半ばにずれ込んだので結果的に昨年と同じ2週連続になってしまいました。場所はいつものK子府町公民館講堂で17:30開場・18:00開演となっております。 …

オブリ10周年記念演奏会

お陰様をもちまして無事に終了することが出来ました。 曲目は、 【第1部】 ・STAR LAKE(E.ボール) ・Light As Air(G.リチャーズ編曲)←フリューゲルホーンソロ ※譜面には「『青い影』(プロコル・ハルム)と『G線上のアリア』(J.S.バッハ)を合体させた…

そんな最中に‥‥その2

バックの電線を避けたいあまり寄りすぎてカツカツになってしまいました。 2014.03.09 8071レ 石北本線・西北見駅〜北見駅にて EOS 50D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM 「流氷ノロッコ号」も「流氷特急オホーツクの風」も、この日が今シーズンの最終運行日…

オブリ10周年記念演奏会のお知らせ

お陰様をもちまして、所属するブリティッシュスタイル(英国式)ブラスバンドのオブリは昨年10月で発足10周年を迎え、今回の演奏会も「記念」と銘打って開催致します。場所はK市芸術文化ホール(音楽ホール)、日時は2014年3月16日(日)開場13:00・開演14:0…

オブリ10周年記念演奏会のお知らせ

お陰様をもちまして、所属するブリティッシュスタイル(英国式)ブラスバンドのオブリは昨年10月で発足10周年を迎え、今回の演奏会も「記念」と銘打って開催致します。場所はK市芸術文化ホール(音楽ホール)、日時は2014年3月16日(日)開場13:00・開演14:0…

そんな最中に‥‥

先週末はオブリ・O吹とも練習が入っていましたが、ちょっとお休みを頂いて鉄分補給に出掛けてきました。切符や宿を早めに手配して、練習を欠席することもあらかじめ周囲にも告げていたのですが‥‥まぁぶっちゃけ「サボり」であることに変わりはないので誹りは…

オブリ10周年記念演奏会のお知らせ

お陰様をもちまして、所属するブリティッシュスタイル(英国式)ブラスバンドのオブリは昨年10月で発足10周年を迎え、今回の演奏会も「記念」と銘打って開催致します。場所はK市芸術文化ホール(音楽ホール)、日時は2014年3月16日(日)開場13:00・開演14:0…

到達

年内の20万km到達がいよいよ現実味を帯びてきました。 ■赤い羽根共同募金webサイト ■日本赤十字社webサイト

その後のネタ

8日(土)は北見〜網走間のSきっぷ(往復自由席割引きっぷ)を利用した毎年恒例のショートトリップ(「オホーツク1号」と「流氷特急オホーツクの風」で往復)を企図するも、運悪くその日の「流氷特急」は車両不具合のため往路が旭川で運行打ち切りになってし…

最近撮ったもの2

2014.02.01 8071レ 石北本線・西北見駅〜北見駅にて EOS 50D + EF70-200mm F4L USM 一見すると通常編成に見えますが、この先頭車(キハ183-1506)は普段「オホーツク」運用に入らないハズの函館運輸所所属車。タイフォンの内側に配されたゼブラマークとグレ…

オブリ10周年記念演奏会のお知らせ

お陰様をもちまして、所属するブリティッシュスタイル(英国式)ブラスバンドのオブリは昨年10月で発足10周年を迎え、今回の演奏会も「記念」と銘打って開催致します。場所はK市芸術文化ホール(音楽ホール)、日時は2014年3月16日(日)開場13:00・開演14:0…

最近撮ったもの

昨シーズンの終盤に何度かDF200が充当された「タマネギ列車」。自分もようやくその姿を捉えることが出来ました。予想していたとは言え、やはりDD51以外の機関車が「タマネギ列車」の先頭に立っていると複雑な気分になります。甲高いエンジン音にブロアー音が…

札幌遠征

「SL冬の湿原号」が重連で運行された25・26日、自分は25日にZeppで開催された浜田麻里の30周年記念ライヴに参戦するため札幌へ行っていました。 彼女の歌と出会ったきっかけは、平成元年頃にNHK-BSで放送され「Bモードステレオ」の文字に惹かれて何気なく録…