本運転

go2batayan2011-07-11

 そんなわけで、銀塩EOSでの撮影のため大幅なタイムラグが生じましたが「SLオホーツク号」の画像です。幸運にも3日(日)の往路の指定席券が取れたので、乗車も楽しむことが出来ました。


初日の朝。今ひとつパッとしない空模様でした。

2011.07.02 9411レ「SLオホーツク号」 石北本線・緋牛内駅〜美幌駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


 この場所では不安定な姿勢を強いられたせいもありますが、今回はいつにも増して手持ち撮影で傾いてしまったカットが多かったような気がします。(´・ω・`)

2011.07.02 9411レ「SLオホーツク号」 石北本線・呼人駅〜網走駅にて
EOS 7s+SIGMA 24-135mm F2.8-4.5 FUJICHROME PROVIA 400X


網走では雲が晴れ、夏の日差しが照り付けていました。

2011.07.02 網走駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


もう少しカメラを上に向ければ‥‥ちょっと悔いが残りました。

2011.07.02 9713レ「SLオホーツク号」 釧網本線・網走駅〜桂台駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


初日はここまで。


 演奏会の打ち上げでついつい夜更かしをしてしまい、翌朝B町のホテルで目を覚ましたのはなんと9時近く。脂ギッシュなヒゲ面のまま大慌てで駅に向かいます。

2011.07.03 9411レ「SLオホーツク号」 石北本線女満別駅にて
EOS 7s+SIGMA 24-135mm F2.8-4.5 FUJICHROME PROVIA 400X



2011.07.03 9411レ「SLオホーツク号」 石北本線女満別駅にて
EOS 7s+SIGMA 24-135mm F2.8-4.5 FUJICHROME PROVIA 400X


網走では1時間ほど停車し、給水が行われます。

2011.07.03 網走駅にて
PowerShot TX1


補機を務めたDE15-1535号機。

2011.07.03 網走駅にて
PowerShot TX1


乗車は原生花園まで。SLを出迎えるかのように咲き誇る花々。

ここから快速「しれとこ」と4662Dを乗り継いでとんぼ返りです。


 4662Dと女満別ですれ違った「オホーツク1号」の最後尾に白ボウズ君が付いていたので、釧網本線に向かう道すがら、折り返しの「オホーツク6号」をゲット。

2011.07.03 16D「オホーツク6号」 石北本線・網走駅〜呼人駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


せっかくいい場所だったのに‥‥また傾いちゃいました。(´・ω・`)

2011.07.03 9714レ「SLオホーツク号」 釧網本線・藻琴駅〜鱒浦駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


ここは試運転の時から人気のポイントだったようです。

2011.07.03 9416レ「SLオホーツク号」 石北本線・西女満別駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


終着・北見へラストスパート。

2011.07.03 9416レ「SLオホーツク号」 石北本線・愛し野駅〜柏陽駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


北見到着後、運転所入区のため引き上げ線に入ります。

2011.07.03 北見駅にて
EOS 7s+SIGMA 24-135mm F2.8-4.5 FUJICHROME PROVIA 400X


かくして、怒涛の2日間が終わったのであります。


SL運行に携わった全ての方々へ。

ありがとうございました。そして、暑い中お疲れさまでした。m(_ _)m


来年にも期待‥‥しちゃっていいんでしょうか(笑)


沿線に出撃された皆さんもお疲れさまでした。(*^-^)b


動画には3日の車窓も入れてみました。



赤い羽根共同募金webサイト
日本赤十字社webサイト