SL常紋号【7/2画像追加】

go2batayan2008-06-30

 石北本線では実に33年ぶりのSL運行となる「SL常紋号」。いよいよ本番当日を迎えました。「常紋号」と名が付くからには常紋峠に挑む姿も撮ってみたかったのですが、常紋峠(信号場)へ通じる道は試運転の日も含め4輪車の乗り入れが禁止されたため、砂利道を走れるようなチャリも数kmを歩くスタミナも人混みに分け入る度胸もない自分は常紋での撮影を断念。普段「オホーツク」やDD51臨貨の撮影で訪れていて人の少なそうなポイントをいくつか回った他は、駅撮りがメインとなりました。


 初日は北見から追っ掛けるハズが、前夜に寝付けず(遠足を翌日に控えた子供ですね)痛恨の二度寝留辺蘂からの追っ掛けとなってしまいました。_| ̄|○

2008.06.28 9412レ「SL常紋号」 石北本線留辺蘂駅にて
PowerShot S3 IS



2008.06.28 9412レ「SL常紋号」 石北本線留辺蘂駅にて
PowerShot S3 IS



2008.06.28 9412レ「SL常紋号」 石北本線留辺蘂駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


そのまま遠軽に直行。



 遠軽駅ではこのような写真パネルの展示のほか、ホームで楽器演奏や地元特産品などの販売が行われ、SL入線時間帯は入場無料(入場券不要)とあって大賑わいでした。



2008.06.28 14D「オホーツク4号」・9412レ「SL常紋号」 石北本線遠軽駅にて
EOS 7s+EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


 2両連結された補機はDE15-1542号機+2515号機。2515号機は「常紋ノロッコ号」に続く石北イベント列車への抜擢となりました。

2008.06.28 9412レ「SL常紋号」 石北本線遠軽駅にて
PowerShot S3 IS


遠軽からはDE重連が先頭になって白滝へ向かいます。

2008.06.28 9412レ「SL常紋号」 石北本線旧白滝駅〜白滝駅にて
EOS 7s+EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


 2日目は寝坊こそしなかったものの生憎の曇り空。気温も10℃台前半止まりで撮影には厳しい条件でしたが、昨日とは打って変わってまるで冬のような白煙を噴き上げるSLを撮影することが出来ました。

2008.06.29 9412レ「SL常紋号」 石北本線生野駅〜安国駅にて
PowerShot S3 IS


 遠軽にクルマを置いて「オホーツク4号」に乗って白滝へ(普段は白滝を通過しますが「SL常紋号」運転に合わせ臨時停車)。
同じく白滝に臨時停車する「オホーツク3号」です。

2008.06.29 13D「オホーツク3号」 石北本線・白滝駅にて
PowerShot S3 IS


白滝からは、遠軽までわずか55分ながら「SL常紋号」に乗ってきました。


遠軽で給水中の一コマ。

2008.06.29 石北本線遠軽駅にて
PowerShot S3 IS



2008.06.29 9411レ「SL常紋号」 石北本線遠軽駅にて
EOS 7s+EF28-135mm F3.5-5.6 IS USM FUJICHROME PROVIA 400X


 ちなみに2日目は常紋付近でが出没し、4輪車乗り入れはおろか人の立ち入りそのものが禁止になったとか。北海道では日常茶飯事とは言え、当日に常紋での撮影を考えていたファンの皆さんの落胆たるやいかに‥‥(´・ω・`)


 この他、DQNヲタ一部のファンによる運行支障など残念な事象こそ散見されたものの、ひとまず事故もなく大盛況のうちに終了した「SL常紋号」。撮ったり乗ったりする限りでは「アッちゅう間に終わっちゃったなぁ」という感じですが、一週間前から試運転を始めとする準備を続けられ、当日も沿線の警備等に当たられた関係者の方々の苦労は大変なものだったハズです。


今回のSL運行に携わった全ての方々へ。


ありがとうございました。そして、お疲れさまでした。m(_ _)m


当日お会いした鉄仲間の皆さんへ。


来年も沿線でお会いできますように‥‥。